「稼ぐ系情報商材販売者」は本当に詐欺師なのかな…

f:id:rkei-san:20150303115707j:plain

 

いつからか楽に金を稼げる方法がないか考えるようになって、今まで色々な金稼ぎをしてきた方だと思っている僕。
 
何年か前から、インターネットで金を稼ぐ事が注目を浴びるようになり、インターネットビジネスで大金を稼ぎ、高級マンションに住む、与○翼や久積○史といった、ネオヒルズ族と名乗る人まで登場しました。
 
彼らの手掛けるビジネスは、Facebookツイッター等のSNSを駆使して、顧客を掴み高額な情報商材やコンサル料を得るビジネスです。
 
少し話を聞けば、「コンサル」「SNS」「マーケティング」等のカッコいい言葉に、憧れを持ってしまう方も多いのではないかと思います。
実際僕も何回か話を聞きにセミナーに参加したことがあります(*^_^*)
 
でもこの手のビジネスの性質上必ず出てくるのが金を払ったのに稼げなかったことに怒り狂う人間だよね。詐欺師だねずみ講だとネット上で怒り狂ってるのを僕もよく目にします。大金積んで何も残らないのだから頭にくる気持ちも分からないでもないです。
 
でもぶっちゃけ僕は、彼らネオヒルズ族を詐欺師扱いにするのは少し失礼な気もします。
 
彼らの手法は金に飢えた人をあの手この手でマインドコントロールして自分のコンサルを受けるよう流して、いざ金を払って受けるコンサルの内容はFacebookTwitterの使い方なんてものであって、SNSを上手く活用して新たに稼ぎたい人を捜してきましょうって感じ。上手く探して来れたら自分が買った情報と同じ物を販売してその金額の数十%が貰えるよってやつです。
 
確かに大金を払った割りに内容は薄っぺらいコンサルですが、彼らの撒いたエサに引っかかってしまった人に非があると思うワケです。この手のビジネスは特に現状違法なわけではないし、情報という形ないものを商品にしているわけだから、情報を売る側がその情報の価値を100万と言えば誰がなんと言おうと100万になってしまうし、それを高いと思うなら買わなければ良いだけの話。でも、しっかり契約書に同意して高額な情報を購入してしまったのなら、どんなに怒り狂おうが販売者が詐欺師とは言えない気がします。高級料理を食って「どこが高級なんだ!!全然美味しくないぞ!!金返せっ!!」って店にクレーム入れるのと変わらないじゃないっすか…
 
それに、高級タワーマンションに住んで高級車を乗りまわす社長がどう考えても自分みたいに金持ちになれる方法を教えるワケがない。普通は自分一人で独占するはずです。よく考えれば分かることですが、その状況下に置かれると正常な考え方が出来なくなってくるよう既にマインドコントロールされている。どう考えても上が儲かるようになってるんです。
 
結果的に、稼ぐ系商材に興味を持った時点で販売者の手の内にハマっていると言えます。彼らの行うビジネスは違法ではないものの限りなくグレーに近いと言えるビジネスであることは様々な考え方からそう捉えることは出来るので、逆にそこで得た情報やテクを法律に引っかからない程度に自分なりに考えて金にしていった方がモラルには反するかもしれないけれども、稼ぐ系商材の販売者が教えることを実行するよりは数倍も金を稼ぐ確率は上がるんじゃないかと思います。
 
実際僕も稼ぐ系商材を購入して、半額の値段で数人に売るさばいたこともあるしね(`・ω・)ノw(昔の話だから許してねw)
 
このようなビジネスは参加する側が儲かる可能性は極めて低そうですが、仕掛ける側になれば高確率で儲かります。まあ、ある程度の販売能力はないといけませんが…
中には本当に商材を買って大金を手にしている人もいるのも事実ですしね〜。
カネカネしている方は、稼ぐ系商材販売者のセミナーに、儲かりそうなネタ探し程度に参加してみるのも良いんじゃないかと思います。
 
それと、以前このブログで書いた以下の記事も読んでみてね(。・ω・)ノ゙
 

今流行の『意識高い系起業家男子』の特徴をまとめてみた - RkeiSan

 

 
意識高い系の中には結構稼ぐ系情報販売者予備軍もいっぱいいますからね。
彼らの特徴を是非参考にしてみて下さい( ´ー`)ノw